「まんねんカレー」-2 谷町四丁目 好っきゃ麺2017-14 カレーつけ麺300g☆ 170822
2014年9月 オープン時レセプション以来やった・・・
スンマセ~ン!(汗)
今回は
「大阪好っきゃ麺」スタンプラリー
http://oosaka-sukiyamen.deca.jp/
その第6回 2017年!
6月1日~8月31日 開催
「ALWAYS 麺LIFE」
で、やっと~

カレー つけ麺 300g
いただきました♪
8月10日 訪問:
暑い日で

「まんねんカレー」
お昼前から外待ちあり~
人気店です!
ただ
炎天下、陽射し遮るものなし。。。
暑すぎる!!

30分以上待ち?ヘロヘロで入店(笑)
前はカウンター席だけやったのに
入ってみると広くなってました☆

となりをぶち抜いたのね~
そのとなりやった部分 奥のテーブル席へ

メニュー
ライスでなく、もちろん麺♪


カレーつけ麺 中盛り(300g) 850円+50円

全粒粉入りの麺はこのお店専用~
元々が人気のラーメン屋さんやから、ウマイのはマチガイなし!

カレー激戦区の地にあって早3年、すっかり定評あり!
このとんこつ系カレー漬け汁もめっちゃオイシイ☆

デフォでもしっかり量のとろ肉 こちらの名物やね~
ほんまトロットロ、ええお味!
そして

この玉ねぎのピクルスがまたウマイねん
しっかり

載せていただきます♪
野菜も肉もたっぷりで なかなかボリューミィ!

でも 完食全汁~
カレーはやっぱり?飲みもんやあ(笑)
美味しかったー!!
ごちそうさまでした☆
アベ近から ラーメン系連食で
さすがにハラぱん・・・
運動もせにゃと、

途中の公園 木陰で休憩しながらJR玉造まで(2.8km)歩きました。。。
汗ダク、熱中症 一歩手前か!?
ムリしたらあきまへんなあ~(反省)
(G7X撮)
まんねんカレー
大阪市中央区徳井町2-4-3
06-6948-5651
11:30~15:00 17:30~23:00
定休:日曜・祝日
前回の記録:
140929 「まんねんカレー」 谷四 カレー激戦区に、とんこつ系?新店オープン!!
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-2889.html
powered by TomiryuMap
好っきゃ麺2017 この前:
「中華そば ぬんぽこ」 天六 好っきゃ麺2017-13 復活♪正統派の中華そば! 170813
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4319.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
スンマセ~ン!(汗)
今回は
「大阪好っきゃ麺」スタンプラリー
http://oosaka-sukiyamen.deca.jp/
その第6回 2017年!
6月1日~8月31日 開催
「ALWAYS 麺LIFE」
で、やっと~

カレー つけ麺 300g
いただきました♪
8月10日 訪問:
暑い日で

「まんねんカレー」
お昼前から外待ちあり~
人気店です!
ただ
炎天下、陽射し遮るものなし。。。
暑すぎる!!

30分以上待ち?ヘロヘロで入店(笑)
前はカウンター席だけやったのに
入ってみると広くなってました☆

となりをぶち抜いたのね~
そのとなりやった部分 奥のテーブル席へ

メニュー
ライスでなく、もちろん麺♪


カレーつけ麺 中盛り(300g) 850円+50円

全粒粉入りの麺はこのお店専用~
元々が人気のラーメン屋さんやから、ウマイのはマチガイなし!

カレー激戦区の地にあって早3年、すっかり定評あり!
このとんこつ系カレー漬け汁もめっちゃオイシイ☆

デフォでもしっかり量のとろ肉 こちらの名物やね~
ほんまトロットロ、ええお味!
そして

この玉ねぎのピクルスがまたウマイねん
しっかり

載せていただきます♪
野菜も肉もたっぷりで なかなかボリューミィ!

でも 完食全汁~
カレーはやっぱり?飲みもんやあ(笑)
美味しかったー!!
ごちそうさまでした☆
アベ近から ラーメン系連食で
さすがにハラぱん・・・
運動もせにゃと、

途中の公園 木陰で休憩しながらJR玉造まで(2.8km)歩きました。。。
汗ダク、熱中症 一歩手前か!?
ムリしたらあきまへんなあ~(反省)
(G7X撮)
まんねんカレー
大阪市中央区徳井町2-4-3
06-6948-5651
11:30~15:00 17:30~23:00
定休:日曜・祝日
前回の記録:
140929 「まんねんカレー」 谷四 カレー激戦区に、とんこつ系?新店オープン!!
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-2889.html
powered by TomiryuMap
好っきゃ麺2017 この前:
「中華そば ぬんぽこ」 天六 好っきゃ麺2017-13 復活♪正統派の中華そば! 170813
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4319.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



まんねんカレー (カレーライス / 谷町四丁目駅、堺筋本町駅、天満橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2017/08/22 10:04 (Tue)
「KONA×MIZU×SHIO」-3 堺筋本町 好っきゃ麺2017-11 冷やしカレーぶっかけ☆ 170724
天満橋から堺筋本町辺りへ~
連食!
「大阪好っきゃ麺」スタンプラリー
http://oosaka-sukiyamen.deca.jp/
その第6回 2017年!
6月1日~8月31日 開催
「ALWAYS 麺LIFE」
その11
ここだけの、オリジナリティあふれる、やわもちチュルうどん♪

スパイシーチキンの冷やしカレーぶっかけうどん
7月14日 訪問:
3度めの。。。

「KONA×MIZU×SHIO」 コナ・ミズ・シオ

まだ 昼のみ営業のままですね~

カウンター席 ひとつだけ空いてました♪
ラッキー!

お、これやなー☆

スパイシーチキンの冷やしカレーぶっかけうどん 1,180円
涼しげなガラスの器!

彩りの野菜もたっぷり~

圧力釜で茹であげる独特のうどん♪
食感もっちりやわめ、チュルリのど越し!

オリジナルのインド料理のミックススパイス「ガラムマサラ」使った
冷やしカレーのぶっかけ出汁☆
これを少しずつ注ぎいれ~

ザクザクなスパイスやゴマたっぷりなスパイシーチキン


このうどんと、複雑にしてスパイシー極まる
カレー出汁との相性バツグン♪
お約束の?

一反麺は黄色、かぼちゃ練り込みかな?
見ためも味わいも規格外!
おしゃれで、そのこだわりありまくり~な創作うどん☆

完食全カレー汁~
味わい深く、楽しいランチ!
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
KONA×MIZU×SHIO
大阪市中央区南本町1-2-6 ブルームビル 1F
06-7508-1717
11:30~14:00(当時)
定休:日曜
前回の記録:
「KONA×MIZU×SHIO」-2 堺筋本町 鶏卵あんかけうどん!お土産にうパンも☆ 160414
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3702.html
powered by TomiryuMap
好っきゃ麺2017 この前:
「山麺」 天満橋 好っきゃ麺2017-10 自家製 香味焙煎麺のつけ麺♪ 170724
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4298.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
連食!
「大阪好っきゃ麺」スタンプラリー
http://oosaka-sukiyamen.deca.jp/
その第6回 2017年!
6月1日~8月31日 開催
「ALWAYS 麺LIFE」
その11
ここだけの、オリジナリティあふれる、やわもちチュルうどん♪

スパイシーチキンの冷やしカレーぶっかけうどん
7月14日 訪問:
3度めの。。。

「KONA×MIZU×SHIO」 コナ・ミズ・シオ

まだ 昼のみ営業のままですね~

カウンター席 ひとつだけ空いてました♪
ラッキー!

お、これやなー☆

スパイシーチキンの冷やしカレーぶっかけうどん 1,180円
涼しげなガラスの器!

彩りの野菜もたっぷり~

圧力釜で茹であげる独特のうどん♪
食感もっちりやわめ、チュルリのど越し!

オリジナルのインド料理のミックススパイス「ガラムマサラ」使った
冷やしカレーのぶっかけ出汁☆
これを少しずつ注ぎいれ~

ザクザクなスパイスやゴマたっぷりなスパイシーチキン


このうどんと、複雑にしてスパイシー極まる
カレー出汁との相性バツグン♪
お約束の?

一反麺は黄色、かぼちゃ練り込みかな?
見ためも味わいも規格外!
おしゃれで、そのこだわりありまくり~な創作うどん☆

完食全カレー汁~
味わい深く、楽しいランチ!
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
KONA×MIZU×SHIO
大阪市中央区南本町1-2-6 ブルームビル 1F
06-7508-1717
11:30~14:00(当時)
定休:日曜
前回の記録:
「KONA×MIZU×SHIO」-2 堺筋本町 鶏卵あんかけうどん!お土産にうパンも☆ 160414
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3702.html
powered by TomiryuMap
好っきゃ麺2017 この前:
「山麺」 天満橋 好っきゃ麺2017-10 自家製 香味焙煎麺のつけ麺♪ 170724
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4298.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ウドンダイニング コナ ミズ シオ (うどん / 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、松屋町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2017/07/24 13:09 (Mon)
「麺屋 はなぶさ」-3 堺筋本町 らぁ祭その13 シンプルに中華そば! 161018
ラリー達成 ラス前~
らぁ祭2016 http://ra-sai.jp/2016/
大阪13軒め!
9月17日 訪問:
土曜日 オフィス街ランチタイム


「麺屋 はなぶさ」
よー流行ってます!
福島 海老江 「無限」出身店主のお店~

食券制

カウンターのみ8席
今回は

シンプルに 中華そば 700円

鴨ロース
前は入ってなかったね

豚チャーシュー
どちらも香ばしい炙り仕上げ

半分 味玉

鶏ベースに魚介の旨みしっかりスープ
いわゆる無化調 無添加のこだわり~
つるりなめらか自家製麺!

完食全汁~
味わい濃厚ながらスッキリ飲み干せる一杯♪
美味しかったー
ごちそうさまでした☆

(G7X撮)
麺屋 はなぶさ
大阪市中央区本町1-1-4
090-5969-8871
[月~金] 11:00~15:00 18:00~21:00 [土・祝] 11:00~15:00
日曜・第3土曜定休
前回の記録:
150303 「麺屋 はなぶさ」-2 堺筋本町 らぁ祭大阪その4 チャーシューそば(塩)☆
powered by TomiryuMap
らぁ祭2016 この前:
「 KUCHE(クーシェ)」-2 上新庄 らぁ祭その12 限定の HAKU !海鮮塩つけだれ☆ 161016
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
らぁ祭2016 http://ra-sai.jp/2016/
大阪13軒め!
9月17日 訪問:
土曜日 オフィス街ランチタイム


「麺屋 はなぶさ」
よー流行ってます!
福島 海老江 「無限」出身店主のお店~

食券制

カウンターのみ8席
今回は

シンプルに 中華そば 700円

鴨ロース
前は入ってなかったね

豚チャーシュー
どちらも香ばしい炙り仕上げ

半分 味玉

鶏ベースに魚介の旨みしっかりスープ
いわゆる無化調 無添加のこだわり~
つるりなめらか自家製麺!

完食全汁~
味わい濃厚ながらスッキリ飲み干せる一杯♪
美味しかったー
ごちそうさまでした☆

(G7X撮)
麺屋 はなぶさ
大阪市中央区本町1-1-4
090-5969-8871
[月~金] 11:00~15:00 18:00~21:00 [土・祝] 11:00~15:00
日曜・第3土曜定休
前回の記録:
150303 「麺屋 はなぶさ」-2 堺筋本町 らぁ祭大阪その4 チャーシューそば(塩)☆
powered by TomiryuMap
らぁ祭2016 この前:
「 KUCHE(クーシェ)」-2 上新庄 らぁ祭その12 限定の HAKU !海鮮塩つけだれ☆ 161016
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



麺屋 はなぶさ (ラーメン / 堺筋本町駅、谷町四丁目駅、本町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2016/10/18 10:07 (Tue)
「米沢らーめん さつき食堂」 南船場 山形 冷たいラーメン!氷入り~ 160829
山形 米沢でおばあちゃん姉妹がガンバッテル ラーメン店「さつき食堂」
その味にほれ込んだ店主さんが
現地で3カ月修行され
地元大阪で 今年2月に開業されたお店やそうです!
ぼくも
山形にはすごーく縁があって、20年くらい毎年のよーにシゴトで通ってましてん・・・
山形市内、米沢、酒田など~
懐かしい。。。
そんなんで、
これは行かねば!!と♪
7月28日 訪問:
丈六さんとこの夏秋刀魚から連食~


「米沢らーめん さつき食堂」

カウンター席

メニューです☆
でもお目当ては

これだ!!
大きな幟も出てたでしょ♪

山形 冷たいラーメン 680円
大きな氷入り~
ナルトがええカンジ!
盆地で夏むちゃ暑い 山形内陸部ではポピュラーな一品☆

甘みのある醤油味スープ
縮れ細麺、旨し~

アブラがスープに出ない豚モモチャーシュー♪

やわらかメンマ

ワカメたっぷり
なかなかシンプルなオーソドックス中華そばの趣きながら
キンキン冷え冷えな味わいは新鮮!!
大阪で食べられるシアワセ♪

完食全汁~
氷残し(笑
美味しかったー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
米沢らーめん さつき食堂
大阪市中央区南船場1-1-8 恵エクセルライフ 1F
06-4792-7276
11:30~14:30 18:00~21:00
土日祝定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
その味にほれ込んだ店主さんが
現地で3カ月修行され
地元大阪で 今年2月に開業されたお店やそうです!
ぼくも
山形にはすごーく縁があって、20年くらい毎年のよーにシゴトで通ってましてん・・・
山形市内、米沢、酒田など~
懐かしい。。。
そんなんで、
これは行かねば!!と♪
7月28日 訪問:
丈六さんとこの夏秋刀魚から連食~


「米沢らーめん さつき食堂」

カウンター席

メニューです☆
でもお目当ては

これだ!!
大きな幟も出てたでしょ♪

山形 冷たいラーメン 680円
大きな氷入り~
ナルトがええカンジ!
盆地で夏むちゃ暑い 山形内陸部ではポピュラーな一品☆

甘みのある醤油味スープ
縮れ細麺、旨し~

アブラがスープに出ない豚モモチャーシュー♪

やわらかメンマ

ワカメたっぷり
なかなかシンプルなオーソドックス中華そばの趣きながら
キンキン冷え冷えな味わいは新鮮!!
大阪で食べられるシアワセ♪

完食全汁~
氷残し(笑
美味しかったー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
米沢らーめん さつき食堂
大阪市中央区南船場1-1-8 恵エクセルライフ 1F
06-4792-7276
11:30~14:30 18:00~21:00
土日祝定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



米沢らーめん さつき食堂 (ラーメン / 松屋町駅、長堀橋駅、谷町六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2016/08/29 10:16 (Mon)