カテゴリ:中食 の記事一覧
- 大晦日 お家呑み~お正月のおせち料理と♪ 180105
- お家で「一芳亭 本店」卵しゅうまい♪ キンミヤ焼酎・黒ホッピーほか☆ 171118
- お家で♪ 北海かに三昧~毛がに、ずわい、たらば脚☆ 170331
- 日清シスコ 「ごろっとグラノーラ」 3種食べ比べてみた!! 150830
| | 古い記事一覧へ≫
大晦日 お家呑み~お正月のおせち料理と♪ 180105
2017年 〆の大晦日はお家でまったり~
一夜明けて 2018年 お正月 元日は
お昼から、ヨメ&ムスメ連れて 奈良の母の家へ♪
姉や姪、その子らも集まり
約10人分のおせち料理の調達はぼくの担当☆
今年は

リーガロイヤルホテル 大阪 洋風オードブル

京菜味のむら 四段おせち料理 「朱雀」

わが家には宅急便で届きました~
親族みんな喜んでくれて
あっちゅう間に、ほぼ完食~
そんなお正月やったけど
記事本編は、大晦日 お家!!
12月31日 わが家:
堺東 タカシマヤで食べるもん 購入~



正起屋・古市庵・下村商店!


焼き鳥 塩焼き なんこつ 皮、 たれ焼き もも ハツ つくね、


浪花寿司 小ぶりが可愛らしい~ 伊達巻き 穴子巻き も

実はええアテな、田作り

レトロな電気式 自動熱燗器で 日本酒!!

マルヨ食品 かにみそ

中島水産 お造り
本マグロ中トロ、カンパチ、真鯛

ヤマニ 井原水産 塩数の子 戻して出汁漬けに~
やまちゃんの
年越し 大晦そば までこんなカンジ!!
ええ年末~新年 でした♪
(G7X撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
一夜明けて 2018年 お正月 元日は
お昼から、ヨメ&ムスメ連れて 奈良の母の家へ♪
姉や姪、その子らも集まり
約10人分のおせち料理の調達はぼくの担当☆
今年は

リーガロイヤルホテル 大阪 洋風オードブル

京菜味のむら 四段おせち料理 「朱雀」

わが家には宅急便で届きました~
親族みんな喜んでくれて
あっちゅう間に、ほぼ完食~
そんなお正月やったけど
記事本編は、大晦日 お家!!
12月31日 わが家:
堺東 タカシマヤで食べるもん 購入~



正起屋・古市庵・下村商店!


焼き鳥 塩焼き なんこつ 皮、 たれ焼き もも ハツ つくね、


浪花寿司 小ぶりが可愛らしい~ 伊達巻き 穴子巻き も

実はええアテな、田作り

レトロな電気式 自動熱燗器で 日本酒!!

マルヨ食品 かにみそ

中島水産 お造り
本マグロ中トロ、カンパチ、真鯛

ヤマニ 井原水産 塩数の子 戻して出汁漬けに~
やまちゃんの
年越し 大晦そば までこんなカンジ!!
ええ年末~新年 でした♪
(G7X撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2018/01/05 21:19 (Fri)
お家で「一芳亭 本店」卵しゅうまい♪ キンミヤ焼酎・黒ホッピーほか☆ 171118
お家で 晩酌や晩ごはん、
しっかりいただいてます☆
最近のブログにはほとんど載せてませんが・・・
以前はよーく書いてたんよね~
外食ばかりでない
内食や中食もたまーには♪
今回は

難波 「一芳亭 本店」のしゅうまい
この黄色い皮は!?
10月22日 わが家:
大好きやねん☆


難波 「一芳亭 本店」のしゅうまい
15個入 1,000円
レンジか蒸し器で

アツアツに仕上げて~

じゅわっとジューシィ、
アブラがまたオイシイ!
豚肉、玉ねぎ、えび入り
なんといっても うす焼き卵の皮♪
そう、黄色い皮の正体は た・ま・ご(笑)
絶品です!!
ほかにも

京丹波 黒豆の枝豆&かえりちりめんじゃこ炒め

高知産 ぶりお造り
合せるお酒は

キンミヤ焼酎25度 黒ホッピー

大阪のスーパーでも売ってます!
お江戸 下町 呑み屋のフンイキで~
美味しかったー
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
参考:
一芳亭 本店
大阪市浪速区難波中2-6-22
06-6641-8381
11:30~20:00
日曜・祝日休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
しっかりいただいてます☆
最近のブログにはほとんど載せてませんが・・・
以前はよーく書いてたんよね~
外食ばかりでない
内食や中食もたまーには♪
今回は

難波 「一芳亭 本店」のしゅうまい
この黄色い皮は!?
10月22日 わが家:
大好きやねん☆


難波 「一芳亭 本店」のしゅうまい
15個入 1,000円
レンジか蒸し器で

アツアツに仕上げて~

じゅわっとジューシィ、
アブラがまたオイシイ!
豚肉、玉ねぎ、えび入り
なんといっても うす焼き卵の皮♪
そう、黄色い皮の正体は た・ま・ご(笑)
絶品です!!
ほかにも

京丹波 黒豆の枝豆&かえりちりめんじゃこ炒め

高知産 ぶりお造り
合せるお酒は

キンミヤ焼酎25度 黒ホッピー

大阪のスーパーでも売ってます!
お江戸 下町 呑み屋のフンイキで~
美味しかったー
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
参考:
一芳亭 本店
大阪市浪速区難波中2-6-22
06-6641-8381
11:30~20:00
日曜・祝日休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2017/11/18 15:10 (Sat)
お家で♪ 北海かに三昧~毛がに、ずわい、たらば脚☆ 170331
超久しぶりのお家ごはん!
SNSでは毎日アップしてますが・・・
遅れ気味、思い出ブログは外食ネタ多すぎで~
そんなんですが、
気分転換?
気を取り直して、ちょっと書いてみました♪
1月下旬~3月上旬 わが家:
ありがたーい選べるギフトカタログから

決めたんはコレ☆
届きましたよ

毛がに 500g×2 ずわいがに 700g×3
たらば脚 1.3kg かに飯の素 ×2
いわゆるボイル冷凍 北海道の業者ですが かにはロシア産~
まずは

毛がに

身入りええです 詰まってました♪

やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和えで!!
日本酒がススムー☆
そして

ずわいがに
松葉とか越前とか品種は同じですよん♪

上品で美味いです

やっぱり!?
やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和え
これが最高でしょ☆
あ、かに味噌は毛がにがいっちゃん好きかも。。。
で

たらば脚
まずまず大きいやん!

食べ応えあります~
たらば、はなさきはヤドカリの仲間で脚が2本少ないんです
毛がに2回 ずわいがに3回 たらば脚2回
計7回も楽しめました~
でも、もうないー(涙
まだ
かに飯は残ってます!
ごちそうさまでした!!
(X20 GX100撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
SNSでは毎日アップしてますが・・・
遅れ気味、思い出ブログは外食ネタ多すぎで~
そんなんですが、
気分転換?
気を取り直して、ちょっと書いてみました♪
1月下旬~3月上旬 わが家:
ありがたーい選べるギフトカタログから

決めたんはコレ☆
届きましたよ

毛がに 500g×2 ずわいがに 700g×3
たらば脚 1.3kg かに飯の素 ×2
いわゆるボイル冷凍 北海道の業者ですが かにはロシア産~
まずは

毛がに

身入りええです 詰まってました♪

やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和えで!!
日本酒がススムー☆
そして

ずわいがに
松葉とか越前とか品種は同じですよん♪

上品で美味いです

やっぱり!?
やっぱ甲羅にかに身をかに味噌和え
これが最高でしょ☆
あ、かに味噌は毛がにがいっちゃん好きかも。。。
で

たらば脚
まずまず大きいやん!

食べ応えあります~
たらば、はなさきはヤドカリの仲間で脚が2本少ないんです
毛がに2回 ずわいがに3回 たらば脚2回
計7回も楽しめました~
でも、もうないー(涙
まだ
かに飯は残ってます!
ごちそうさまでした!!
(X20 GX100撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2017/03/31 16:20 (Fri)
日清シスコ 「ごろっとグラノーラ」 3種食べ比べてみた!! 150830
麺類中心食べ歩き、酒ならなんでも飲み歩き、の続く毎日~
朝食はヘルシーに♪
8月26日 試食:
日清シスコ『ごろっとグラノーラ』

3種揃いました~

「ごろっと果実のグラノーラ」
・ごろっとした具材と "メープル" が香るやさしい甘みの果実のグラノーラ。
(果実具材はイチゴ、パイナップル、マンゴー、リンゴ、レーズン)
・ごろっとしたイチゴを増量し、マンゴーを大粒化しました!

「ごろっと野菜のグラノーラ <冷製コーンスープ風味>」
・ごろっとした具材と"とうもろこし" の自然な甘みを生かした冷製コーンスープ風味の野菜のグラノーラ。
(野菜素材はかぼちゃ、じゃがいも、とうもろこし、いんげん、にんじん)

「ごろっと大豆のグラノーラ」
・ごろっとした具材と香ばしい "きなこ" が香るほのかな甘みの大豆のグラノーラ。
(大豆具材は黒大豆、青大豆、大豆、きなこ、豆腐、豆乳)
・きなこを10%増量しました!
年々市場拡大を続けるグラノーラ業界で大人気のシリーズ。
2015年6月15日(月)に全国でリニューアル発売!!
まずは「ごろっと果実」。


まさにフルーティ!
大粒果実の彩りも鮮やか、やさしい甘さのグラノーラ♪
そして「ごろっと野菜」。


大きめ野菜がたっぷりでヘルシー感マックス☆
コーンスープ風味が、なかなかクセになりそう~
では「ごろっと大豆」。


実はこれがイチバンのお気に入り!
きなこがしっかり効いてます♪
黒豆や豆腐や豆乳も入った豆満載の味わい☆
大豆って美味しいんやあ!
今回は、すべてオーソドックスに牛乳注いでいただきました。
後で合わせてみた、プレーンヨーグルトもナイスでした~
実は、そのままでもウマーイ!!
ほかにも、工夫しだいでいろんな食べ方!
充実のホームページ→http://www.gorogura.jp/
シリアルはザクザクとした食感♪
果実や野菜や大豆はごろり大きめ~
しっかり食べ応えあります!!
どれも自然な甘さがウレシイ☆
栄養バランスも良く
食物繊維たっぷり、
9種類のビタミン、鉄・カルシウムがしっかり摂れます!!
お気に入りは「大豆」やけど。
「果実」や「野菜」もいいお味!
組み合わせれば、
食べ飽きずに続けられそう~
朝食にピッタシ♪

(X20撮)
[ PR by BLOGTIMES ]
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
朝食はヘルシーに♪
8月26日 試食:
日清シスコ『ごろっとグラノーラ』

3種揃いました~

「ごろっと果実のグラノーラ」
・ごろっとした具材と "メープル" が香るやさしい甘みの果実のグラノーラ。
(果実具材はイチゴ、パイナップル、マンゴー、リンゴ、レーズン)
・ごろっとしたイチゴを増量し、マンゴーを大粒化しました!

「ごろっと野菜のグラノーラ <冷製コーンスープ風味>」
・ごろっとした具材と"とうもろこし" の自然な甘みを生かした冷製コーンスープ風味の野菜のグラノーラ。
(野菜素材はかぼちゃ、じゃがいも、とうもろこし、いんげん、にんじん)

「ごろっと大豆のグラノーラ」
・ごろっとした具材と香ばしい "きなこ" が香るほのかな甘みの大豆のグラノーラ。
(大豆具材は黒大豆、青大豆、大豆、きなこ、豆腐、豆乳)
・きなこを10%増量しました!
年々市場拡大を続けるグラノーラ業界で大人気のシリーズ。
2015年6月15日(月)に全国でリニューアル発売!!
まずは「ごろっと果実」。


まさにフルーティ!
大粒果実の彩りも鮮やか、やさしい甘さのグラノーラ♪
そして「ごろっと野菜」。


大きめ野菜がたっぷりでヘルシー感マックス☆
コーンスープ風味が、なかなかクセになりそう~
では「ごろっと大豆」。


実はこれがイチバンのお気に入り!
きなこがしっかり効いてます♪
黒豆や豆腐や豆乳も入った豆満載の味わい☆
大豆って美味しいんやあ!
今回は、すべてオーソドックスに牛乳注いでいただきました。
後で合わせてみた、プレーンヨーグルトもナイスでした~
実は、そのままでもウマーイ!!
ほかにも、工夫しだいでいろんな食べ方!
充実のホームページ→http://www.gorogura.jp/
シリアルはザクザクとした食感♪
果実や野菜や大豆はごろり大きめ~
しっかり食べ応えあります!!
どれも自然な甘さがウレシイ☆
栄養バランスも良く
食物繊維たっぷり、
9種類のビタミン、鉄・カルシウムがしっかり摂れます!!
お気に入りは「大豆」やけど。
「果実」や「野菜」もいいお味!
組み合わせれば、
食べ飽きずに続けられそう~
朝食にピッタシ♪
(X20撮)
[ PR by BLOGTIMES ]
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/08/30 14:59 (Sun)